自動演奏付きピアノを調律した際の感想
ブログ
たまにはハンマーを覗いてみるはいかがですか?
皆さんは、ピアノの蓋を開けてハンマーを観察されたことはおありでしょうか? ピアノの弦を叩き音を出すためのハンマ … 続きを読む たまにはハンマーを覗いてみるはいかがですか?
思い出のピアノを再生
お元気にお過ごしでしょうか? ピアノ再生のスエヨシは元気に営業中です。 先日、福岡市中央区のお客様の所へ修理が … 続きを読む 思い出のピアノを再生
ピアノの再生のスエヨシは元気に営業中です。
皆様、ご無沙汰しております。お元気にお過ごしでしょうか? コロナウイルスが大流行していますので、心配な事が何か … 続きを読む ピアノの再生のスエヨシは元気に営業中です。
KAWAIグランドピアノ再生中
皆さんお久しぶりです。ピアノ再生のスエヨシです。 2020年が始まりましたが、お元気にお過ごしでしょうか? 今 … 続きを読む KAWAIグランドピアノ再生中
佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきました
大空を飛ぶバルーンって素敵ですね。
ほたると石橋の館のディアパソン D-183
先日、ディアパソンのグランドピアノ(D-183)を調律させていただきました。 お声がけくださったのは福岡県八女 … 続きを読む ほたると石橋の館のディアパソン D-183
アールウィンザーというピアノ
皆さま残暑厳しい中お疲れ様です。早く涼しくなってほしいものですね。 先日Earl Windsor(アールウィン … 続きを読む アールウィンザーというピアノ